12/12(木)芝商業高校IS 1日目 東京都立芝商業高等学校 公開日:2024-12-12 東京都立芝商業高等学校の男子4人で森本鐵鋼産業㈱様に訪問させていただきました。本日のインターンシップでは工場見学や経理体験などをさせていただきました。【私たちのコメント】 経理体験では、出金伝票やパソコンでの売上伝票の記入をやらせていただきました。出金伝票を書くときにはあまり知らない勘定科目や社内や社外といった分からない言葉がたくさんありましたが、意味を理解することで、伝票にどう書くのかということを理解することが出来ました。私はまだ全商簿記検定3級で扱われる勘定科目と全商2級で扱われる勘定科目の一部しか知っていなかったので、簿記を勉強している自分にとっては、良い体験となりました。(進藤) 今日の経理体験で一から作るものだと思っていたがそれ用の専用アプリがあって驚いた。また、トラックに乗せてもらって近くを回っていただけてとてもいい刺激になりました。経理の大変さや、できるだけ販売単価を高くする加工の工程しているところがとても面白く勉強になりました。(水村) ビジネスのマナーについて学びました。普段扱わない名刺の渡し方、受け取り方について学ぶことが出来ました。また、電話の対応についても学ぶことができ、実際に社長との名刺交換もさせていただきとても良い経験になりました。(田中) 8tトラックに乗せてもらった。前に乗っていたデリカでもだいぶ広かったけどトラックは桁違いに広くて座り心地が良かった。でも、でかい分周りが見えないので細心の注意を払って運転してくれた。2tある磁石は半分の1tしか持ち上げられないことを知った。銅線など太さによって単価が変わるからなるべく単価を高くして販売できるようにカバーを外すなどひと手間ひと手間を大事にしてることを知った。(等々力) ✿弊社従業員よりコメント✿1日目お疲れ様でした。初日だったにもかかわらず初めからメンバー全員の個性が際立ち終始賑やかな職業体験になったと思います。今回は学校では教わらない経理処理を体験していただきたく、専用ソフトを使用したパソコン入力や出金伝票の勘定科目当てゲームなど行いました。商業科の生徒さんだったこともあり、「慣れればもっと早くできそう!」など前向きな意見もあがりホッとしております。また生徒さんの念願だった大型車の試乗も無事に体験していただき弊社ならではの体験内容を存分に楽しんでいただけたら幸いです。本日はありがとうございました。明日もお待ちしております! シェアする ツイートする LINEで送る